クリエイターインタビュー
海外でも評価を得る、沖縄出身女性ユニット・いーどぅしが『Fans’』で実現したいこととは


沖縄県出身のかーなー(三線&Vo.)、なみなみ(Gt.&Vo.)からなる女性二人組ユニット。沖縄音楽ダウンロードサイトで14週連続1位・年間総合1位と、前例のない快挙を成し遂げるなど話題に。
目次
- Fans’への印象
- 二人の運命的な出会い
- 東京と沖縄はいろいろと違う?
- 今後の活動ビジョン
Fans’を始めてどのくらいが経ちましたか?
まだ1年経っていないくらいですかね。ファンの皆さんの誕生日にメッセージが自動配信されるっていうのが便利。
そうだね。そのメッセージの文字制限がないのも助かる。思っていることを全て書くことができるので、改善して欲しい事は、今のところ特にないかな……(笑)。
月額300円からという価格設定はどんな印象ですか?
メジャーアーティストのファンクラブって割といいお値段じゃないですか。月額300円なら気軽に入っていただけるのではと思っています。
私は最初有料自体に抵抗があったんですけど、いーどぅしはSNSを活用するので、相性も考えてやってもいいかなと。
かーなーさんはいーどぅしのYouTubeチャンネルで、いろんなことに挑戦されてますよね。
三線の講座とかですね。人件費がかからないように、自分で動画編集の勉強をしていました。といっても、YouTubeの動画編集の解説を見ながらですけど。自分でカメラに向かって「はいさーい!」ってテストしたり(笑)。
