クリエイターインタビュー
Fans’は『私の味方』がたくさんいる、安心できる場所。

スタイリストアシスタントとして働きながら、その日常をツイート。そのストレートな物言いで人気を博し、ツイッターのフォロワー約1万人を有する。同じくフォロワーの多いツイッターユーザーからの人気も高い。
目次
- Fans’を始めたキッカケ
- ファンの方からの反応
- ツイッタラー仲間とFans’
- 今後の活動ビジョン
周りにFans’を使っている方はいますか?
以前から仲良しのアカウントの人がいて、その人はほぼ同時期に始めました。
他にも数人、相互フォロワーで始めた人がいますね。Fans’やってる人たち同士で飲んだ時に、話題にもあがります。
どんな話するんですか?
そうですね、なんか、「書くことないよね」みたいな話はします。好きでやってるから知らないよって感じなんですけど。
服の質問コーナーやってるから、永遠にネタ尽きずにしゃべり続けてる人とか、仕事の話ずっとしてて就活生とかに人気な人とかもいて。でも私とかはこれといった特定の話題がなくて。
どうする?今後どうする?みたいな感じですごい相談して。どういう話書いたらいいんだろうね、みたいな。

その界隈の方々で実際に会われたりしてるんですね、飲み会とかで。
全然そうですよ、もう元から普通に友達みたいになって。だからその、飲んでるときに、どうっすかFans’、ちょっとやろうかと思ってるんだけど、みたいな。
実際にファンになられてる方々と会う機会を設けたいというのはありますか?
それも私みたいな使い方だと、やってもいいなあとも思うし。
私とか、全然顔も名前も出てるし、街で見かけられてるし、みたいな感じなので。私とかだったら別に会ってもいいけどなあと思って。なんか感謝祭みたいな。
イベントスペース(南青山FutureSEVEN)があるんですよ。ファンミーティングも出来たりするので。それが例えば、アス花さん単体でやられるのがいいのか、その周辺のFans’やられてる方も交えて.....
あー、絶対やらないな周りは。絶対(笑)
絶対断られる。でもそれは楽しそう。
Fans’のツイッターはフォローされてますか。
いや、フォローしてないですね。たまに見てる。フォローしてないけど見てはいます。
使い方Tipsは?
見てるときもあります。
なんだっけなあ……。なんか、あれですよね。ファンを増やすには、みたいな。そういうのを見た。ファンアンバサダー機能を活用しよう...読みます!
一同:(笑)
Fans’はどういった方に向いていると思いますか?
ツイッターやってなかったらそんなにしっくりこないですよね、きっと。普通のミュージシャンとかアーティストみたいな人とかより、私達ツイッターにどっぷりハマってる人たちの方が好きだと思いますけどね、Fans’。
どっぷりハマってる人なかなか出てこないと思うけど。Fans’みたいなサービスって他にあるのかなと思って、やり始めの時に調べたんですけど、普段からエッチな写真上げてる女の人が、課金するともっとエッチの写真が見られるって、別のサービスでやってて(笑)
それは500円からだったんですよ。ランクがあって。
それで調べてもらって尚且つ使ってもらえたというのは励みです。
私はもう、応援してるんで。
