そーなんだ化学+α

Fansを始める事に致しました。

そーなんだ化学で書ききれない事や、アカウントの趣旨とはややズレる事、化学業界のビジネスに従事/興味をお持ちの皆様にお役に立てそうな情報など、普段の私のキャリアも活かしながら中の人として発信して参ります。

よろしくお願いします。
いつも「そーなんだ化学」をご愛読頂き有難うございます。

自身の発信する内容なんて、ぶっちゃけ需要ないだろ、なんて思いながら始めた「そーなんだ化学」ですが約1年が経過し化学という少しニッチな分野ですが少しづつ見て頂ける方が増えて参りました。改めて本当に有難うございます。

そーなんだ化学を企業が提供する情報メディアと思って頂ける方もたまにいらっしゃるのですが、そんな大それたものではなく、個人で細々と運営しているSNSになります。

で、この度ですがFansをオープンさせていただきました。
そーなんだ化学では内容や方向性からも、なるべく”人”感を押さえて運営しておりますがここ最近では、化学を超えた内容や、資料の話などに関する問い合わせもありTwitterの字数制限やアカウントの統一性を維持したいので、中の人間に興味を持って頂ける方に向けて発信できる場になればと思います。

これまで公開はしていなかったのですが、中の人間は総合商社で化学品を約10年程取り扱っている中堅ソルジャー商社マンです。(命名は自分への戒めも込めて)今後ともそーなんだ化学と合わせ、何卒ご支援よろしくお願いいたします。

Comments No comments yet Diamond beside fan name