Nozomi OKUHARA

初めて両国へ相撲の観戦に行ってきました!
知り合いの方から招待してもらい久しぶりに他競技観戦を楽しみました。

初めての相撲観戦です!

ありきたりの感想かもしれませんが、まずはお相撲さんが想像より遥かに大きくでびっくりしました。とっても良い席で見させていただいたので、本当に迫力がすごかったです。

まずは最初のぶつかる瞬間の音が「パチっ!!!!」とパワーとパワーのぶつかるのを見た瞬間鳥肌が立ちました。

駆け引きの中で少しでもバランスが崩れた瞬間にさっきまで均衡していた力の行き来も一気に崩れて観客席に飛ばされる。

一瞬の出来事で気の抜けない駆け引きの攻防は緊張感がありました!

お相撲さんの中にも、筋肉がムキムキの人もいれば小柄な方、そして190キロの体格の良い方と様々で、前十字靭帯断裂した時にやる装具みたいなのをつけている選手やガチガチのテーピングをしている方が多かったのが気になりました。

お昼過ぎから行かせていただいたのですが、はじめの方は上を目指す若いお相撲さん達の戦いで後半に大御所のお相撲さんの戦いの幕内という戦いが待っています。

私は幕下の後半から見させていただいて、十両、幕内を見て思ったのが、まずガタイの大きさが番付ごとで全然違うということと、上に行けば行くほど大きなサポーターやテーピングを巻いている方が少ないということがアスリート目線で気になりました!

やはり膝の怪我経験の私からしたら、サポーターやテーピングをしている方を見るとただでさえ体格が大きくて支える足に負荷がかかっているのにどんな痛みと戦ってここに立っているのだろうと心がとても痛くまりました。それでも舞台に立ち堂々と取り組む姿はとても刺激になりました。

あまりテレビで見たこともない私だったので、どの瞬間もいろんな気づきがあり夢中で最後まで観させていただきました!!

両国に向かっている途中に私がいつも観ているさらば青春の光のYouTubeチャンネルにたまに出ているお見送り芸人のしんいちを目撃することもできて久しぶりにアクティブな刺激的な1日でした!!

Comments You have 9 comments Diamond beside fan name