Nozomi OKUHARA

今回の怪我について
昨日、日本バドミントン協会の公式SNSで発表があった通り、右足のふくらはぎを肉離れしてしまい、ドイツオープンをキャンセルすることになりました。

望遠鏡を覗きに来てくださっている方は、怪我や今の状態、また今後のスケジュールなど決まり次第報告していましたが、皆さんにも私の言葉でお伝えしたいと思い、全員公開のニュースで投稿します。

2月7日の練習中に右奥のショットを打とうとジャンプをした時にふくらはぎに電気が走り、翌日に病院へ診察に行ったところ上記の診断をされました。

アジアの3大会が終わった後、ようやく膝の調子が上がってきて、フルで練習できていましたし、パフォーマンスもとても良い状態でした。しかし、まだ自分のパフォーマンスや自分のイメージに体がついてこれるだけの練習量が積めていなかったり、体のフィジカルが戻りきれていない分、このようなケガが起きてしまったのかなと思っています。

私の中では今回は、回復の途中だと思っているので、いつもよりはポジティブだと考えています。

今の段階では15分のジョギング、片足つま先上げができるところまでリハビリしながら、回復してきています。(もちろんふくらはぎのリハビリ以外にも、継続して膝のトレーニングや自分の体の課題を克服するためにリハビリを続けています。)

6日再度診察を受けて、どの程度回復しているかによって、全英オープンの戦いが決まるかなと思っています。

試合が近づくにつれ、早くやりたい気持ちが大きくなってはいますが、今の時期が一番我慢しなければいけないタイミングなので、無理せずできる範囲でできることをやっていこうと思っています!!

ファンの皆さんには、また怪我とガッカリさせることばかりですが、復活したらきっと良いパフォーマンスができると思っているので、もうしばらく待っていて欲しいです。

今日は「ひな祭り」ということで、
お昼ランチを食べたご飯屋さんで“ひなあられ“をいただきました🎎

以上、怪我の報告と、現状の報告でした!

Comments You have 11 comments Diamond beside fan name